1983.7
女子社員の業務態度意識に関する研究(1)SAT(BW)テストを通して(日本応用心理学会第50回大会発表)
1987.7
ビジネスマンの自己および自社意識調査報告書
1988.12
ビジネスマンのワークスタイル調査分析報告書
1992.2
会社と個人のミスマッチ度調査分析報告書
1993.6
ビジネスマンの仕事意識調査 ~仕事への関わり方について~
1993.6
キャリアサクセス決定要因 ~メンターの実態とその役割~
1996.12
ビジネスマンの意識調査報告書 ~これからの人材育成のために~
1998.8
組織風土尺度作成の試み(1)
~尺度構成と3社における組織風土の比較~
組織風土尺度作成の試み(2)
~組織風土へのセルフフィットと業績および会社満足との関係~
(産業・組織心理学会第14回大会発表)
1998.11
組織風土調査報告書
2000.1
採用選考に関するアンケート
大卒新卒採用に関するアンケート
これからのビジネスリーダー発見のための多面観察尺度作成の試み(1)
(産業・組織心理学会第17回大会発表)
2001.1
大学卒新卒採用に関するアンケート
2001.1
企業風土の源泉を探る
~企業風土改革に影響を与えるビジネスマンのモラール要因~
(慶応義塾大学産業研究所HRM研究会)
2002.1
これからのビジネスリーダー発見のための多面観察尺度作成の試み(2)
~事例に見るリーダーシップ行動の構造分析~
これからのビジネスリーダー発見のための多面観察尺度作成の試み(3)
~尺度とsuccess potentialとの関係~
(産業・組織心理学会第18回大会発表)
2004.9
マネジメントの基本について測定する多面観察ツール作成の試み(1)
Good-Performerたちの条件 ~その探索的析出(1)(2)~
(産業・組織心理学会第20回大会発表)
2005
職場におけるセクシャル・ハラスメント‐その心理・社会的基底
(労働の科学)
2011
コンプライアンス意識の規定要因—その探索的析出—
(産業・組織心理学会第27回大会発表)
2014
情報管理のルール遵守行動の探索的検討—コンプライアンス実践のホンネとタテマエ—
(日本社会心理学会第55回大会発表)
情報管理のルール遵守行動をめぐる環境的背景
(産業・組織心理学会第30回大会発表)
2017
ダイバーシティ風土の醸成に向けて
(産業・組織心理学会第33回大会発表)
2018.9
批判的思考力を支えるリテラシーテスト 開発の試み1
‐論証リテラシー‐
批判的思考力を支えるリテラシーテスト 開発の試み2
‐データリテラシー‐
(産業・組織心理学会第34回大会発表)
2020.9
職場の組織風土からパワハラを防止するために
(応用心理学研究大会発表代替論文集(令和2年9月))
2021.9
IBT(Internet Based Testing)に適した基礎能力検査作成の試み
(産業・組織心理学会第36回大会発表)
2023.9
「多次元的職業アイデンティティ尺度」による類型化の試み
(産業・組織心理学会第38回大会発表)