1964年(S.39)
・DISA(管理・監督者適応性診断検査)
・TAPOC(事務職適性配置検査)
・MOAT(キーオペレーター適性検査)
1982年(S.57)
・VERAC(性格検査)
・TAPOCⅡ(事務職適性配置検査)
・SAT(ビジネスマナー自己診断テスト)
1985年(S.60)
・人事テスト開発研究委員会を設置
・SCOA総合適性検査
1993年(H.5)
・MSCAD(教育ニーズサーベイ)
1994年(H.6)
・CSP(自己理解プロフィール)
1998年(H.10)
・NEOS(従業員意識調査)
2002年(H.14)
・多面観察 リーダーシップ版(変革創造型リーダーのための多面観察)
・多面観察 マネジメント版(戦略型ミドルマネジメントのための適性多面観察)
2004年(H.16)
・昇進・昇格試験
2009年(H.21)
・実用英語試験
2010年(H.22)
・コンプライアンス意識調査
・安全意識調査
2017年(H.29)
・TAPOC WEB化
・VERAC WEB化
・ダイバーシティ意識調査
2018年(H.30)
・昇進・昇格試験のテストセンター化
・SCOA総合適性検査 パーソナリティ検査 SCOA-B WEB化
2020年(R.2)
・情報分析基礎力検査BEL
・パワハラ実態調査
・SCOA総合適性検査 基礎能力検査 SCOA-i
2021年(R.3)
・基礎英語検査BETS