企業理念と事業領域

社長挨拶

 当社は、1949年にわが国経営の近代化と効率化のための啓発普及を目的として創立された一般社団法人日本経営協会(略称NOMA)より、1989年に事業の一部を移管し創設された研究開発型の事業会社です。以来、測定技術力を基盤に、人材の測定・評価・活用・育成および組織診断等の経営人事を支援する事業を展開し、お陰様を持ちまして年間3,000社余のご利用をいただいております。

 昨今、想像を超える勢いで進化する情報化は、革新的技術や知識との融合により、産業・経済・雇用に至るまで大きな影響を及ぼし、新しい経済社会を構築しつつあります。とりわけIoTやAIの活用には計り知れない可能性を感じております。この潮流は、ビジネスの既存の概念やシステムを崩壊し、新しい価値創造の時代の根幹を形作っていくことでしょう。

 日々、進化と変化を続ける時代にあって、人と組織のパフォーマンス最適化支援を事業理念に掲げる当社は、たゆまない基礎研究と進取研鑽に励み、信頼と実績を積み重ねてまいりました。これからも確かな技術力と誠実な姿勢で、数値情報と言語情報を測定評価するプロフェッショナル集団として、時代の要請と市場のニーズにお応えしてまいる所存でございます。

 今後ともNOMA総研をご支援賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

企業使命

Co-Evolution(相互進化の経営)を根本思想に掲げ、経営人事に関わるマネジメント課題の解決を通して、個人と組織がともに成長していくことを支援し続けます。

                              

経営姿勢

・信頼の創造・・・高い付加価値で、信頼を明日につなぎ続けます。
・満足の提供・・・常に新たな満足を提供し続けます。
・高い倫理観・・・良き企業市民として、責任ある行動に努め続けます。
・個の尊重・・・・お互いを認めて生かし合い、尊重し続けます。

事業領域と主な事業

事業領域と主な事業