採用・昇格・人材・組織開発の日本経営協会総合研究所

開催終了
オンライン開催

指示待ちの立場から成果を生み出す社員へ!

業務の優先順位設定のコツ

2024年12月19日

15:00〜16:00(ログイン開始 14:45~)開催

@Zoom

脱・指示待ち社員「業務の優先順位設定のコツ」

業務の優先順位設定のコツのポイント

人事・人材育成ご担当者様を対象とした企業内研修に関する無料オンラインセミナーを開催いたします。

業務経験を積んだ若手社員が、「仕事を任される立場」から、「仕事を自ら生み出す立場」へとステップアップするためには、
新たな視点やスキルを身につけることが重要です。
本セミナーでは、若手社員が、指示を待つ立場から脱却して自発的に課題を見つけ、成果を生み出す基礎力を養うための研修をご紹介します。

今回は、通常2日間の研修内容を特別に1時間に凝縮し、わかりやすく解説いたします。
「仕事の進め方が一変する」内容をご用意していますので、ぜひご参加ください。

若手社員の育成にこのようなお悩みをお持ちではありませんか?

  1. 指示を待つ姿勢から脱却できない
  2. 業務における優先順位の判断があいまい

プログラム

14:45 受付
15:00 ・よくあるミスの事例解説 
仕事でありがちな「後悔ポイント」を具体例で紹介

・現状把握のテクニック
本当に必要なタスクを見極めるスキルを紹介

・クセやバイアスの克服方法
知らないうちに陥る思い込みや習慣を取り除く方法を伝授
16:00 閉会
  • 本セミナーはZoomによるオンライン開催となります。
  • お申し込み受付後、Zoomウェビナーの視聴用URLをメールにてご案内します。
  • 当日のプログラムについては、予告なく変更する場合があります。

※Zoomは、Zoom Video Communications, Inc.の登録商標です。

セミナー概要

日時 2024年12月19日15:00〜16:00(ログイン開始 14:45~)
開催場所 Zoomウェビナー(Web会議システム)
参加費 無料
定員 50名
※お申し込みは先着順です。
※1団体につき2名様までのお申し込みとさせていただきます。
対象 人事・人材育成ご担当者様

講師紹介

永井 慎也 氏

永井 慎也 氏

株式会社日本経営協会総合研究所 講師

2005年大学院修了後、建設コンサルタント、スポーツメーカー、タイヤメーカー、食品メーカーなどを経て、国家資格キャリアコンサルタントとして育成の企画や個人のキャリアサポート、各種研修やコンサルティングに従事している。企業在職中は採用、労務、人事制度・評価、教育プログラムの企画・実施に従事するとともに、神戸大学大学院経営学研究科を卒業、MBA取得。

人事課題について
お聞かせください