気づく ⇒ 自覚する ⇒ 行動を変える
『多面観察』とは、対象者の役割や責任の発揮行動について本人および上司・同僚・部下がそれぞれの視点で観察し、その結果を本人にフィードバックする仕組みです。対象者が周囲からの期待にどれだけ応えているかを率直・明快に把握することができ、自己理解を促す納得性の高い材料となります。
目的別に測定領域の異なる2つの多面観察
当社では、測定領域が異なる「マネジメント版」と「リーダーシップ版」の2つの多面観察をご用意しており、対象者や実施の目的に応じて使い分けることができます。
『多面観察』とは
『多面観察』の測定領域
【多面観察マネジメント版・5つの測定領域】
マネジメント版は、ミドルマネジメントに求められる普遍的な能力・態度・行動を測定します。
(領域) | (尺度) |
---|---|
テクニカルスキル |
統括する部署全体の基本的かつ全般的な知識・技能、広い視野とセンス、IT化の促進、 効果的・効率的な時間管理など。 |
アドミニストラティブスキル |
【戦略思考・策定】 戦略策定に必須の、経営環境認識、現状認識、将来見通し、問題意識・好奇心、既成概念の排除など。 【戦略実行】 戦略実行に関わる企画立案、意志決定、仕事の指示、割り当て、権限委譲、部下のフォローアップ、 適切な評価など。 【プレゼンテーション】 会社の方針などの部下への伝達、自ら作成した企画案などの明快な説明、上司への積極的な 意見具申など。 【折衝・調整】 職場内の課題の調整と解決、ほかの職場との連絡・調整、外部とのスムーズな折衝など。 |
ヒューマンスキル |
人間関係とコミュニケーションの技能で、職場の雰囲気、部下を生かし束ねる統率力、 上司を動かす力など。 |
パーソナリティ | 情緒の安定性やストレス耐性、意思決定に対する自己責任、倫理観など。 |
ウィル&バイタリティ | 仕事への情熱や粘り強い実行力、目標達成への体力・気力など。 |
【多面観察リーダーシップ版・6つの測定領域】
リーダーシップ版は、事業の革新と創造を担うビジネスリーダーに求められる能力・態度・行動を測定します。
(尺度) | |
---|---|
知識・情報の活用 |
インテリジェント 仕事に関する知識や情報を効果的に吸収・消化して積極的に発信していく行動 |
創造的な活動 |
クリエイト 現状にとどまらず将来に目を向けてつねに新鮮な感性や発想を発揮していく行動 |
目標達成への中核的行動 |
コア・コンビテンシー 的確な判断のもとに目標達成に向かって厳しく自律的に周囲を統率していく行動 |
主張と実行 |
アサーション たくましい意欲と強い信念を持って問題解決へ前向きに挑戦・投入していく行動 |
人と組織の活用 |
エンパワーメント 周囲を動機づけながら、力を引き出し、目的に向かって組織を活性化していく行動 |
交流と調整 |
ネットワーキング 組織の内外に交流を広げて、知識と知恵の収集とつながりの強みを仕事に生かす行動 |
対象者へのフィードバック(結果報告)
各測定項目の得点を示すことにより、対象者が周囲からの期待にどれだけ応えているかを具体的に把握することができます。

観察結果を生かすための支援プログラム
多面観察において最も重要なことは、"結果を今後に生かす"ことにあると考えます。当社では、観察結果を効果的に生かすために、実施後の支援プログラムをご用意しています。

実施計画から結果報告までの流れ

料金体系
多面観察/実施料金
実施方式 | 料金(税別) |
---|---|
WEB方式 |
対象者数 20名まで 一律 300,000円 対象者数 21名以上 基本料金 100,000円 + @10,000円×対象者数 |
■オリジナル質問項目の追加(5問以内) 50,000円(税別)
■WEB環境での実施が困難な場合は、マークシート方式での実施も可能です。(詳細はお問い合わせください)
支援プログラム/基本料金
プログラム | 料金(税別) |
---|---|
『結果の見方』説明会 | 200,000円/2時間程度 |
個人カウンセリング | 30,000円/1名あたり30分程度 |
多面観察と連動した管理職研修 | 内容により別途ご相談 |
トライアル実施(対象者5名まで無料)のご案内
「観察実施に際し、事務局や観察者にどれくらいの手間がかかるのか知りたい」
「観察結果の報告レポートについて、実データに基づく現物を見てみたい」
「社内関係者にどのような反応があるかを予め把握しておきたい」
当社では、上記のような『多面観察』導入時のお客様からのご要望にお応えすべく、無料でのトライアル実施を随時承っております。
ぜひ、この機会をご利用ください。
『多面観察』の導入やトライアル実施に関するお問い合わせ・お申し込みは、下記ボタンからお問い合わせフォームに進み、
必要事項をご入力のうえ、送信してください。 追って、当社からご連絡を差し上げます。
資料ダウンロード・お問い合わせ
当社の商品・サービスは、企業や団体を対象としています。
同業および個人でのお申し込み・お問い合わせはご遠慮ください。