安全意識調査「NEOS-Anzen」コンセプト

コンセプト

事故を未然に防止する組織づくり

安全意識調査『NEOS-Anzen』は、従業員意識調査『NEOS-Basic』で培った組織診断のノウハウを活用して開発しました。
安全を最優先する組織づくりを目指して、
事故事例や先行研究を基に体系化された質問項目により、
組織の強みと課題を明確化します。

安全意識調査の開発経緯

■ 当社の従業員意識調査「NEOS」
(モラールサーベイ)を実施している会社の
安全推進部から、調査作成の依頼


背景
1)工場での事故発生
2)事故数が増加している
3)個人の意識向上施策には限界があるのでは。組織でどのように事故を防ぐか。

目的
実施している安全教育や理念浸透の施策は、本当にメンバーがその意味を理解し日々の職場の中で実践しているか。多面的(上司・職場・個人)に現状と課題を把握したい。その結果をもとに対策を打つ必要性がある。

意識調査の実施にあたって

安全上の問題

従業員の「安全意識」を捉えるために

意識調査の3ステップ(PDCAサイクル)

商品お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

受付時間:10:00~17:00

東京 03-3340-3065
大阪 06-6205-3390