個人情報に関する公表事項

株式会社日本経営協会総合研究所(以下、当社と記します)は、事業運営の過程で取り扱う個人情報を適正に管理・保護しなければならないとの認識から、プライバシーについて以下のように考えています。

<個人情報の定義について>
個人情報とは、個人に関する情報であって、当該情報に含まれる氏名、住所、勤務先、生年月日その他の記述、または個人別に付けられた番号、記号その他符号、画像もしくは音声によって当該個人を識別できるもの又は個人識別符号が含まれるものをいいます。また、当該情報だけでは識別できないが、他の情報と容易に照合することができ、それによって当該個人を識別できるものも個人情報に含まれます。

<個人情報の取得と利用目的について>
当社は、事業運営上必要となる個人情報を取得しますが、これらの個人情報は以下の目的で利用させていただきます。

(1)当社の商品・サービスをご利用いただくお客様個人情報の取得と利用目的
当社の各事業における最適なサービスを提供させていただくために、お客様から個人情報をご提供いただきます。その取得にあたっては、具体的な利用目的を明示し、その目的の達成に必要な範囲内で、適法かつ公正な手段により行います。ご紹介等により直接書面によらず取得させていただく場合もありますが、利用目的は同様です。

(お客様の個人情報の利用目的)
1.経営支援のための調査診断、測定評価、人材育成、コンサルテーション等に関する当社の商品・サービスをご提供するため
2.お申込み・ご登録いただいた講座・商品・サービス等について、その運営やお申込み内容の確認、商品のお届けをするため

(2)当社の事業にご協力いただく方々の個人情報の取得と利用目的
当社は当社の事業にご協力いただこうとする方々の個人情報を、直接書面によるほか、公開情報から、または第三者から、間接的に取得させていただくことがあります。間接的に取得した個人情報は当社の事業にご協力いただける方の選定、連絡、お客様または他の事業協力者の方への提供等の目的で利用いたします。
直接、書面により取得させていただく場合は、その具体的な利用目的を明示し、その目的の達成に必要な範囲内で、適法かつ公正な手段により行います。

(3)当社の事業の過程で委託者の方々からお預かりする個人情報と利用目的
当社は当社に採用試験、昇進昇格試験、人事制度構築、従業員意識調査など組織人事関連サービスを委託されるお客様から、そのお客様が取得している役員・社員・応募者などの個人情報を、委託業務の過程でお預かりすることがあります。当社はこれらの個人情報を委託業務の目的の達成に必要な範囲を超えて使用することはありません。また、当社に業務を委託するお客様には、ご本人に取得の具体的な利用目的を明示し、適法かつ公正な手段により取得したものであることを確認させていただいております。
当社では、委託を受けて取得した個人情報を集計し、個人が識別・特定できないように加工したものを作成して、分析や研究、新規サービスの開発に利用する場合があります。個人を特定できない統計データについては、当社は制限なく利用することができるものとします。

(4)その他の個人情報の利用目的と全個人情報に共通の取得と利用目的
当社への採用応募者、従業者、株主の方々から提供いただいた個人情報は、当社の採用、人事管理、株主権利行使それぞれの目的の達成に必要な範囲で利用します。また、すべての個人情報につきまして、当社との電話などでの連絡、問い合わせの際には、正確を期すため記録を残します。当社事業所への入退を管理するため、防犯カメラによる映像を記録することがあります。

(5)個人情報の利用にあたって
取得させていただきました個人情報は、以下の場合に限り、利用目的の達成に必要な範囲を超えて取扱うことがあります。
1.ご本人または委託元から同意を得た場合
2.当社が従うべき法的義務のために必要な場合
3.ご本人の生命、健康、財産等の重大な利益を保護するために必要な場合

(6)要配慮個人情報の取得、利用又は提供について
当社は、あらかじめ書面による本人の同意を得ないで、新たに要配慮個人情報を取得することはいたしません。ただし、次に掲げるいずれかに該当する場合には、書面による本人の同意を得ることをいたしません。
a)法令に基づく場合
b)人の生命,身体又は財産の保護のために必要がある場合であって,本人の同意を得ることが困難であるとき
c)公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって,本人の同意を得ることが困難であるとき
d)国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって,本人の同意を得ることによって当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
e)その他,個人情報取扱事業者の義務などの適用除外とされている者及び個人情報保護委員会規則で定めた者によって公開された要配慮個人情報,又は政令で定められた要配慮個人情報であるとき

当社は,要配慮個人情報の利用又は提供についても,前項と同様に実施いたします。さらに,要配慮個人情報のデータの提供についても,同様に実施いたします。

<個人情報の第三者への開示・提供について>
当社が保有する個人情報については、お客様ご本人の同意を得ずに、共同利用先を除く第三者に開示・提供することはいたしません。ただし、関係法令に反しない範囲で同意を得ずに開示することがあります。また、当社の監督下で個人情報の業務委託を受ける者は第三者に該当しないものとします。

<個人情報の外部委託について>
当社の業務の利用目的の達成に必要な範囲内において、個人情報の取扱いの全部または一部を外部に委託する場合があります。業務委託先の選定には、十分な個人情報保護水準を確保していることを条件とし、機密保持契約を締結したうえで業務委託を行っています。委託先における個人情報の取扱いについては当社が責任を負います。

<個人情報の管理・保護について>
当社が個人情報を管理する際は、保護管理責任者を置き、利用目的の達成に必要な範囲で正確・最新の内容を保つべく適切な管理を 行うとともに、外部への流出防止に努めます。また、外部からの不当なアクセスまたは個人情報の紛失、破壊、改ざん、漏洩などの危険に対して、組織・人的・ 物理的・技術面から、必要かつ適切な安全対策を継続的に講じるよう努めます。

<保有個人データに関する事項>
当社にご提供いただいた個人情報は、原則としてご本人に限り利用目的の通知・開示・内容の訂正・追加又は削除・利用の停止、消去および第三者への提供の停止を求めることができます。個人情報の開示のご依頼、ならびに開示の結果誤った情報があり、訂正・利用停止のご依頼があった場合は、本人であることが確認できた場合に限り、合理的な範囲(利用目的の達成に必要な範囲)において、速やかに対応します。
ただし、当社商品・サービス等の利用に伴い、お客様から委託されている個人情報については開示はいたしません。
開示と開示手続きについての詳細は、ご本人のお求めに応じて遅滞なく回答いたします。 下記の連絡先にご連絡ください。

<当社WebサイトにおけるCookieの使用について>
当社は、ユーザーのプライバシー保護、利便性の向上、広告の配信および統計データの取得のため、Cookieを使用します。また、CookieやJavaScript等の技術を利用して、ご提供いただいた情報のうち、年齢や性別、職業、居住地域など個人が特定できない属性情報(組み合わせることによっても個人が特定できないものに限られます)や端末情報、本サービスサイト内におけるユーザーの行動履歴(アクセスしたURL、コンテンツ、参照順等)およびスマートフォン等利用時の、ユーザーの承諾・申込みに基づく位置情報を取得することがあります。ただし、Cookie及び行動履歴等には個人情報は一切含まれません。

●個人情報管理についての連絡先(お問合せ窓口)
当社が扱う個人情報、及び個人情報保護マネジメントシステムに関するお問合せ、相談・苦情は、以下までお願いします。
株式会社日本経営協会総合研究所 総務部
〒163-0726 東京都新宿区西新宿2-7-1
tel:(03)3340-3061
e-Mail:privacy@noma.co.jp

●個人情報管理保護管理者
専務取締役 個人情報保護管理者 伊藤克彦
株式会社日本経営協会総合研究所
〒163-0726 東京都新宿区西新宿2-7-1
tel:(03)3340-3061
e-Mail:privacy@noma.co.jp

●所属する認定個人情報保護団体の名称
一般財団法人 日本情報経済社会推進協会
苦情の解決の申し出先(当社の商品・サービスに関する問合せ先ではございません)
個人情報保護苦情相談室
住所:〒106-0032 東京都港区六本木1-9-9 六本木ファーストビル12F
電話番号:03-5860-7565
フリーダイヤル:0120-700-779

2004年12月3日制定
2007年 6月14日改定
2010年 3月12日改定
2011年 4月 1日改定
2015年 5月 1日改定
2015年11月27日改定
2017年12月19日改定
2018年 2月16日改定
2018年 8月17日改定
2021年 4月 1日改定
2022年 3月25日改定

株式会社日本経営協会総合研究所
代表取締役社長 神吉 雅彦